
ジャパンネット銀行ネットキャッシングは最高1,000万円の高額な限度額も魅力の一つですが、初めからそれほどの高額融資を受けられる方は決して多くありません。
限度額を増やしたい場合は増額をすることもできますが、それには当然審査があります。
今回はネットキャッシングの増額を成功させるための条件と増額した場合のメリット・デメリットをご紹介します。
もくじ
1.ジャパンネット銀行ネットキャッシングの増額を成功させる条件
ジャパンネット銀行ネットキャッシングの増額を成功させるために重要な3つの条件をご紹介します。
条件1 借入金を延滞なく返済している
増額するためにはネットキャッシングの返済はもちろん、他のローンやクレジットカードなどの支払いを毎月きちんと行っていることが最低条件です。
毎月の支払いを延滞してしまうと「返済能力がない人」と判断され、増額をしてもらうどころか利用枠を減額される場合もあります。
万が一延滞によって信用情報に事故情報が登録されると、その状態で審査に通ることはまずありません。増額を希望ならまずは毎月の返済をしっかりと行いましょう。
条件2 他社からの借入額が増えていない
ネットキャッシングの契約後に他社からの借入額が増えていると、貸し倒れリスクを心配され審査では不利になります。
借入枠を増やしたいなら他社で新たに借入をするよりも同じ銀行で増額した方が何かとメリットは多いので、他社からの借入を検討する前に増額申込をしてみましょう。
条件3 増額に見合った年収がある
増額をするにはそれに見合った年収が必要です。目安としては借入額が年収の3分の1を超えると審査に通るのは難しくなると言われています。また、申込時より年収が下がっている場合もかなり状況は厳しくなると考えましょう。
2.ジャパンネット銀行ネットキャッシング増額の難易度
ジャパンネット銀行ネットキャッシングの保証会社はSMBCコンシューマーファイナンス(株)です。
消費者金融系の会社なので審査は比較的柔軟と考えて良さそうですが、過去にこの保証会社での支払いを延滞している場合は審査に通るのは難しくなるでしょう。
また、増額審査は利用可能枠が増える分、初回申込時の審査よりも厳しくなるのが一般的です。
「積極的に繰り上げ返済をする」「増額時には借入枠に余裕を持たせておく」など計画的な利用を心掛けることが、銀行側から信用を得るポイントです。
3.知って得するジャパンネット銀行ネットキャッシング増額の豆知識
ジャパンネット銀行ネットキャッシングの増額時に知っておきたい豆知識をご紹介します。
豆知識1 申込方法と審査時間
増額申込は借入申込の際に利用しているジャパンネット銀行のサイトから行うことができます。ログイン後のメニューから「増額審査申込」を選択し、希望の利用限度額と連絡先を入力するだけなので操作は非常に簡単です。
審査結果は2〜3営業日後には回答をもらえます。お急ぎの方はできるだけ午前中のうちに申し込んだ方が良いでしょう。
豆知識2 在籍確認
ジャパンネット銀行ネットキャッシングの場合、増額審査でも勤務先への在籍確認があります。担当者は銀行名を名乗るので、職場に銀行からの電話だと知られたくない方は個人名を名乗ってもらうよう事前に伝えておくことをおすすめします。
また、在籍確認の電話には必ずしも本人が対応する必要はなく「〇〇はただいま席を外しております」といった回答があれば特に問題ありません。
4.ジャパンネット銀行ネットキャッシングで増額する3つのメリット
ジャパンネット銀行ネットキャッシングの増額には主に次のようなメリットがあります。
メリット1 適用金利が下がる
適用金利は限度額に応じて決まりますが限度額が大きくなるほど金利は下がるので、増額によって限度額が上がれば今よりも低い金利でお得に借入ができます。
メリット2 返済管理がしやすい
借入限度額を増やすには、増額の他に別のカードローンに申し込む方法もありますが、複数のカードローンで契約すると返済日が分かれるため返済管理がしづらくなります。
増額なら返済日は同じなので借入額が増えても返済管理がしやすいメリットがあります。
メリット3 対応力が上がる
利用限度額が増えればお金が必要になった時の対応力が上がり、急な出費にも備えることができます。限度額が増えても利息は実際に借りた分にしかかからないので、いざという時の保険として利用枠を確保しておくのも一つの方法です。
5.ジャパンネット銀行ネットキャッシングで増額する3つのデメリット
一方、増額には次のようなデメリットもあります。
デメリット1 月々の返済負担が増える
ジャパンネット銀行ネットキャッシングの返済方式は、借入残高に応じて返済額が変動する「残高スライド返済方式」です。
借入残高が増えるほど月々の返済額も増えるので、増額をした際の返済負担が大きくなり過ぎないか慎重に検討しましょう。
デメリット2 完済までの期間が延びる
借入額が増えればその分完済までの期間も延びてしまいます。返済期間が長引くと利息の支払額も増えるので、できるだけ繰り上げ返済をして支払総額を減らすことが重要です。
デメリット3 現在の利用限度額が減る場合がある
他社からの借入状況や年収などによっては、逆に現在の借入限度額を減らされることがあります。
減額されたからといって限度額超過分に対して一括返済を求められることはありませんが、借入額が限度額以下になるまでは基本的に追加借入ができなくなるので注意が必要です。
もちろん、審査に通らなかった場合に必ずしも減額されるわけではありませんが、そういったケースもあるということは覚えておきましょう。
6.増額できなかった時の新規借入先
ジャパンネット銀行ネットキャッシングで増額ができなかった場合は他のカードローンの申込を検討しましょう。おすすめの借入先を比較してご紹介します。
みずほ銀行カードローンは最大800万円借入できるので「まとまったお金を中長期で借りたい方」に特に選ばれています。
みずほ銀行の口座を持っていればキャッシュカードですぐ利用できるのも選ばれているポイントです。
なお、みずほ銀行の住宅ローンを利用するとカードローン金利が年0.5%低くなります。引き下げ適用後の金利は年1.5%~13.5%です。
▼みずほ銀行カードローンでお得に借りる方法はこちら
みずほ銀行カードローンのメリット・デメリットを徹底解説|最速融資を受ける手順と注意点とは
SMBCモビットの利用限度額は最高800万円でWEB完結申込なら電話連絡や郵送物がありません。
派遣社員のように普段会社にいることが少ない職業の方や家族や職場にバレずに借入したい方に選ばれています。職場への電話連絡をどうしても避けたい方の利用が特に多いです。
▼SMBCモビットでお得に借りる方法はこちら
SMBCモビットのメリット・デメリットを徹底解説|即日融資を受ける手順と注意点とは
楽天銀行カードローンは入会で1,000ポイントもらえることから「楽天を普段から利用している」方に特に選ばれています。いつもの口座で利用することもできますし、コンビニなどの提携ATMから借入や返済も可能です。
なお、楽天銀行の口座を持っている場合は24時間振込が可能なので、楽天銀行口座を持っている方にも選ばれています。
▼楽天銀行カードローンでお得に借りる方法はこちら
楽天銀行カードローンのメリット・デメリットを徹底解説|融資を受ける手順と注意点とは
*弊社調べによるカードローン申込ランキングです。
7.まとめ
ジャパンネット銀行ネットキャッシングで増額をすれば資金面での対応力はもちろん上がりますが、その分返済負担も大きくなってしまいます。増額をした場合の月々の返済額を想定し、無理なく返済できる場合のみ増額申請を行うようにしましょう。