
銀行ならではの低金利で借りれるちばぎんカードローンは銀行カードローンの中でも非常に優れたカードローンと言えますが、デメリットと言える部分もあります。
この記事では、ちばぎんカードローンのメリット・デメリットや最も早く融資を受ける手順などをまとめました。
他社カードローンと比較しながらご紹介していきますので、ちばぎんカードローンの申込前にぜひ確認してみてください。
なお、ちばぎんカードローンは千葉県、東京都、茨城県、埼玉県、神奈川県*(横浜市、川崎市)にお住まいの方が利用可能です。*一部利用できないエリアあり
1.ちばぎんカードローンのサービス詳細
まずはちばぎんカードローンのスペックを見てみましょう。
お金を借りる時に注目したいのは金利ですが、ちばぎんカードローンは金利年1.7%〜14.8%と銀行カードローンの平均的な水準です。
銀行カードローン | 金利年 |
ちばぎん | 1.7%〜14.8% |
みずほ銀行 | 2.0%〜14.0% |
三井住友銀行 | 4.0%〜14.5% |
三菱UFJ銀行 | 1.8%〜14.6% |
下限金利は1.7%と銀行カードローンの中でも低いですが、これは800万円など高額融資を受けた時に適用される金利なので特に気にする必要はありません。
はじめて利用する際の限度額は10万円〜50万円になることが多いので、金利は年14.8%が適用されます。
ただ、ちばぎんカードローンには無利息期間がないため、少額の借入や短期の利用なら無利息期間があるアコム、プロミスやアイフル選ぶと良いです。
カード | 金利年 | 無利息期間 |
---|---|---|
アコム | 3.0%~18.0% | 初めてなら30日間無利息 |
アイフル | 3.0%~18.0% | 初めてなら30日間無利息 |
プロミス | 4.5%~17.8% | 初めてなら30日間無利息 |
高額融資や長期に渡って借入したい方に向いています。
2.ちばぎんカードローンで借入するメリット・デメリットまとめ
急いで借入したい方のためにちばぎんカードローンのメリットとデメリットをまとめた表をご紹介します。この表を見ればあなたにちばぎんカードローンがピッタリか丸わかりです。
3.ちばぎんカードローン2つのメリット
ちばぎんカードローンのメリットは2つあります。
メリット1 銀行ならではの低金利
ちばぎんカードローンの金利は年1.7%~年14.8%と低金利です。すぐに返せる場合は無利息期間がある消費者金融の方が良いですが、中長期に渡って借入したい時は低金利の方が断然お得です。
メリット2 WEBで完結!提出書類なし
ちばぎんのキャッシュカードを持っている場合、申込から借入まですべてWEBで完結できます。郵送やFAXなどで必要書類を提出するのが面倒な方にピッタリです。
口座開設したばかりでキャッシュカードがまだない場合は必要書類を提出する必要があります。
4.ちばぎんカードローン5つのデメリット
ちばぎんカードローンのデメリットは主に5つあります。
デメリット1 ちばぎんの口座が必要
ちばぎんカードローンの利用はちばぎんの口座開設が必要です。持っていない場合は手間がかかります。
デメリット2 即日融資は未対応
ちばぎんカードローンは即日融資に対応していないため、当日中に融資を受けたい時は向いていません。
デメリット3 郵送物がある
ちばぎんカードローンは後日ローン専用カードが送られてくるため、それが原因で家族に借入がバレる可能性があります。
家族に内緒で借入したい時は郵送物なしで借入できる「プロミス」、「SMBCモビット」などの利用をおすすめします。
デメリット4 全国対応ではない
ちばぎんカードローンは全国対応ではありません。利用できるのは住んでいる地域が次の所在地である必要があります。
これらの地域以外に住んでいる場合は全国対応の「みずほ銀行カードローン」などの利用をおすすめします。
デメリット5 コンビニATMは手数料がかかる
ちばぎんカードローンはコンビニATMからの返済は手数料無料ですが借入には手数料がかかります。
コンビニATMからの借入をメインで考えている場合は手数料無料のカードローンなどがおすすめです。
なお、ちばぎんのATMや提携銀行ATM(常陽銀行、筑波銀行、東京都民銀行、武蔵野銀行、山梨中央銀行、横浜銀行、東邦銀行)を利用する場合でも平日の8:45~18:00以外は手数料がかかります。
5.最速|ちばぎんカードローンで融資を受ける手順と注意点
ちばぎんカードローンの利用までは「申込→審査→契約&利用開始」の順で進みます。
審査に通過したら預金口座への入金サービスを利用すればすぐに融資を受けられます。
後日ちばぎんのローン専用カード(ICローンカード)が自宅に届きますが、カードが届いたらATMを利用した借入も可能です。
6.ちばぎんカードローンの申込に必要な書類
ちばぎん口座を持っている場合は提出書類はありません。
持っていない場合は運転免許証が必要です。運転免許証を持っていない場合はパスポート、個人番号(マイナンバー)等を用意しましょう。
7.ちばぎんカードローンの借入条件
8.まとめ
ちばぎんカードローンは全国対応ではないですが、ちばぎんを普段利用している方には使い勝手の良いカードローンと言えます。手数料無料の方法で賢く利用していきましょう。