
アコムの借入審査は最短30分、最短1時間ほどでお金を借りれるので急ぎの方には特に助かります。
30日間の無利息期間があるのも嬉しいポイントですが、デメリットと言える部分もあります。
この記事では、アコムのメリット・デメリットや最も早く融資を受ける手順などをまとめました。他社カードローンと比較しながらご紹介していきますので、アコムの申込前にぜひ確認してみてください。
1.アコムのサービス詳細
まずはアコムのスペックを見てみましょう。
お金を借りる時に注目したいのは金利ですが、アコムは実質年率3.0%〜18.0%と消費者金融の平均的な水準です。
大手消費者金融 | 金利(実質年率) |
---|---|
アコム | 3.0%〜18.0% |
プロミス | 4.5%〜17.8% |
アイフル | 3.0%〜18.0% |
SMBCモビット | 3.0%〜18.0% |
はじめて利用する際の限度額は10万円〜50万円になることが多いので、金利は年18.0%が適用されます。下限金利は3.0%と消費者金融の中でも低いですが、これは800万円など高額融資を受けた時に適用される金利です。
少しでも支払う利息を減らしたい時は上限金利が17.8%とアコムより0.2%低いプロミスの方が良いですが、短期間で返済できる場合はさほど差はありません。
<10万円を30日間借りた時の利息>
- プロミス 1,463円(実質年率17.8%)
- アコム 1,479円(実質年率18.0%)
なお、アコムは初めてなら30日間無利息で利用できるので、少額のお金を借りたい方や短期の借入をしたい方に向いています。
短期の利用の目安は150日(5ヶ月)以内の借入です。
例として30万円を30日・60日・90日・120日・150日借りた場合の利息を見てみましょう。
30日間無利息はアコムの実質年率18.0%、無利息期間なしは銀行カードローンの平均である14.5%で計算しています。
借入日数 | 30日間無利息 | 無利息期間なし |
---|---|---|
30日 | 0円 | 3,575円 |
60日 | 4,438円 | 7,150円 |
90日 | 8,876円 | 10,726円 |
120日 | 13,315円 | 14,301円 |
150日 | 17,753円 | 17,876円 |
180日 | 22,191円 | 21,452円 |
180日以上の借入や高額融資を受けたい方はみずほ銀行カードローンなど低金利の銀行カードローンを選ぶのが得策です。150日以内の借入なら30日間無利息のアコムの方がお得であることがわかります。
大手銀行カードローンには無利息期間はありませんが消費者金融よりも低金利です。
銀行カードローン | 金利年 |
---|---|
みずほ銀行 | 2.0%〜14.0% |
三井住友銀行 | 4.0%〜14.5% |
三菱UFJ銀行 | 1.8%〜14.6% |
2.アコムで借入するメリット・デメリットまとめ
急いで借入したい方のためにアコムのメリットとデメリットをまとめた表をご紹介します。この表を見ればあなたにアコムがピッタリかどうか丸わかりです。
3.アコム6つのメリット
アコムのメリットをお伝えしていきます。
メリット1 即日融資可能!審査は最短30分
アコムは土日祝日含め審査は最短30分で完了し、最短即日利用が可能です。
スピード性に優れているため忙しい方や時間がない方にピッタリです。(申込の時間帯により翌日以降になる場合もあり)
メリット2 30日間無利息で利用できる
初めての方はアコムを最大30日間無利息で利用できます。無利息期間が始まるのは契約日の翌日からです。
メリット3 楽天銀行への振込は24時間最短1分
楽天銀行口座への振込は土日祝日含め24時間最短1分で完了します。楽天銀行口座を持っているならいつでもすぐに利用できて便利です。
メリット4 来店不要!すべてWEBで完結
アコムは申込から融資完了まで自動契約機に行かずネット上ですべて完結することもできます。
メリット5 郵送物が届かないようにできる
自動契約機でカード発行すれば郵送物はありません。家族に秘密で借入したい時はネット申込後に自動契約機に行きましょう。
なお、自動契約機でカード発行しない場合はカードの送付など郵送物があります。
メリット6 事前に借入可能か3秒診断
アコムには3秒診断があります。3つの項目に入力するだけなので融資可能かすぐに知りたい場合に便利です。
4.アコム2つのデメリット
アコムのデメリットは2つあります。
デメリット1 提携ATMは手数料がかかる
アコムは提携ATMで借入や返済する場合、1万円以下なら110円、1万円超なら220円の手数料がかかります。
手数料がかからない方法は表の通りです。上手に使うようにしましょう。
<借入の場合>
提携ATMだけ手数料がかかります。
<返済の場合>
提携ATMと銀行振込は手数料がかかります。
デメリット2 専業主婦の借入は不可
アコムは自身に収入がない専業主婦は借入できません。専業主婦の方が借入したい時は次の銀行カードローンなどを利用するようにしましょう。
カードローン | 金利年 |
---|---|
横浜銀行 | 1.5%~14.6% |
イオン銀行 | 3.8%~13.8% |
スルガ銀行 | 3.9%~14.9% |
5.最速|アコムで即日融資を受ける手順と注意点
アコムの利用までは「申込→審査→契約&利用開始」の順で進みますが、即日融資が受けられるかどうかは申込方法や利用する金融機関(銀行口座)によって異なります。
①インターネットで申し込む
ネットから申込をした後はそのままネットで契約をしましょう。審査時間も考えると午前中に申込するのがベストです。
契約と振込融資手続きを完了させれば、あなたの銀行口座に振り込んでもらう形で即日融資を受けることができますが、次の表のように金融機関によって振込実施タイミングが異なるので注意が必要です。
(出典:アコム)
楽天銀行の口座をお持ちの方なら24時間、土日も銀行振込可能です。
三菱UFJ銀行、ゆうちょ銀行、三井住友銀行、みずほ銀行も即日融資が受けられる時間帯が多く、土日でも20時までは即日融資が可能です。(審査に通過している必要あり。金融機関、申込時間帯によっては翌日以降になる場合あり。)
家族にバレずに借入したい時はネット契約が完了した後、自動契約機でカード発行をしましょう。「契約完了のお知らせ」メールの送信日から5日以内に自動契約機に行けばカード発行が可能です。
②自動契約機で申し込む
ネット操作が苦手な方や当日中に振込不可能な金融機関を利用している場合は、自動契約機で申し込むのがおすすめです。
「ネット申込→自動契約機で契約手続き→カード発行」の順で進みます。ローンカードを受け取ればすぐに提携ATMから借入可能です。
自動契約機の営業時間は9:00~21:00です。この時間内にカード発行を完了させましょう。(年中無休・年末年始は除く。営業時間は一部異なる場合あり)
③電話で申し込む
ネット操作が苦手な方や自動契約機には行けない方は、電話で申し込むと良いです。「申込→契約手続き→口座振込」の順で進みまます。
音声自動対答(アコムプッシュホンサービス)で手続きする場合は、平日14:00までに完了すると当日中に借入可能です。(審査に通過している必要あり。金融機関、申込時間帯によっては翌日以降になる場合あり。)
平日14:00以降や土日、祝日に申し込む場合は翌営業日になってしまいます。
<音声自動対答(アコムプッシュホンサービス)>
・24時間対応
・0120-134-567
<担当者受付>
・9:00~18:00まで
・0120-629-215
6.アコムの申込に必要な書類
申込時の必要書類は運転免許証、個人番号カード(マイナンバー)、パスポートの内いずれか1つです。
また、50万円を超える借入の場合は収入証明書も必要です。用意しやすいのは源泉徴収票か給与明細書でしょう。
- 源泉徴収票
- 市民税
- 県民税額決定通知書
- 所得証明書
- 給与明細書(住民税(地方税)の記載がない場合は直近2ヵ月分)
7.アコムの借入条件
項目 | 内容 |
---|---|
申込資格 | 20~69歳 |
職業 | 正社員 派遣社員 アルバイト パート 自営業 *安定収入と返済能があることが条件 |
無利息期間 | はじめての利用の方なら30日間無利息 |
審査時間 | 最短30分 |
即日融資 | 可能 |
借入可能額 | 800万円 |
金利 | 年3.0%~18.0% (遅延利息20.0%) |
申込方法 | インターネット 電話 窓口 自動契約機 郵送 |
必要書類 | ・本人確認書類 (運転免許証、在留カード) ・収入証明書類 (源泉徴収票、給与明細書、住民税決定通知書、 納税通知書、所得(課税)証明書) |
借入方法 | ・口座振込(手数料無料) ・ATM (アコムATMは手数料無料、 その他提携ATMは手数料要) |
返済方法 | ネットバンキング ATM 店頭窓口 自動引落 銀行振込 |
返済方式 | 定率リボルビング方式 |
返済期日 | 35日サイクル、 または毎月の返済日を指定可能 (口座振替は毎月6日) |
提携ATM | 三菱UFJ銀行 セブン銀行 イオン銀行 ゼロバンク(愛知・岐阜のみ) ローソンATM イーネット 東京スター銀行 熊本銀行 北海道銀行 など |
ATM手数料 | アコムATM以外は利用者負担 |
その他 | 無利息期間がお得 |
8.まとめ
アコムは提携ATMで利用する場合は手数料がかかりますが、アコムATMや銀行振込で借入すれば手数料はかかりません。
利息以外の負担を減らすために手数料無料で利用できる方法を活用しましょう。